【カイジネタバレ】282話は6億が消える展開か♣ロッカー整理は本来もっと遅いものか♣

(福本伸行先生 カイジ引用)
チャンは新幹線の時間まで
粘ることで確実に東京に向かう
戦法に切り替えた。
それこそヒッチハイクなどで
襲われても意味がない。
今考えれば多くのリスクが
あったにも関わらず貧乏性で
お金をあまり持ってこなかったのが
運の尽き。
これでロッカーの6億も消えていたら
泣くに泣けない。
ロッカーを目の前にして
フラつくチャンだが
入っているのだろうか。
スポンサーリンク
消える6億
通常で考えれば、
期限となる3日ですぐにロッカーから
物が出されるということは
ないと思われる。
もし出してしまって、
ギリギリ過ぎた程度の時間で
人が戻ってきた場合は
揉め事に発展する可能性も高い。
勿論、
置いていることでの問題もある
と言えるのだろうが、
実際には設けられた期限よりも
多めに様子を見るはず。
そういった状況なら
チャンの6億は問題なくこの場に
あるに違いない。
ここからカイジたちの元へ
6億を抱えたまま移動というのも
中々恐ろしくはある。
タクシーを使って
向かう可能性が高いだろうが、
そもそもまだカイジたちが
隠れ家にいるのかが心配。
カイジたちもチャンが
何かに巻き込まれたのかもしれない
という疑念は払拭できない。
もし帝愛に捕まっていれば
場所が割れるのも時間の問題と
考えるだろう。
無事にチャンとマリオ、
カイジは再会できるのか。
次なる戦いは
合流して逃げおおせられたとして、
次なる戦いはどうなるか。
どうせなら、
今持っている金を賭けた
大勝負を見てみたい。
カイジは今までにも大物を
喰らってきている。
兵藤の次男を撃破した今回。
残る敵もそう多くないと感じる。
現在のナンバー2である黒崎。
また、
和也が劣等感を抱いていた兄の
和貴の存在。
このあたりが、
次なる敵という形になるか。
カイジたちは、
帝愛に身柄を拘束されながらも
フェアな発想で次なるギャンブルに
誘われるのではないか。
ただカイジは黒崎と戦う理由が
あまりないとも言えるだろう。
チンチロのときには
黒崎のジャッジに救われた部分もあった。
カイジ自身が黒崎のやり方に対して
怒りを覚えるような描写が先に
描かれるのかもしれない。
それこそ、
チャンとマリオが無慈悲に殺されたり
それはなくとも強制送還という
状況もあるのか。
この記事へのコメントはありません。