【ブラッククローバー ネタバレ】148話は「あの方」が復活!?リヒトと初代魔法帝とユノに共通点あり!?

(田畠裕基先生 ブラッククローバー 引用)
クローバー王国を守って
命を落としたユリウス魔法帝。
リヒトは魔石を
「命の樹」の礎にはめ込み
ついに「あの方」が復活!?
ユノを包み込んだ光とは!?
スポンサーリンク
さようなら、ユリウス
本当に本当に
ユリウス魔法帝・・・
亡くなってしまいましたね。
空に浮かぶ不思議な
魔導書が消えてしまい、
死を迎えたことがわかります。
そこまで登場回数は
多くはなかったと思いますが、
存在力は抜群で、
時に見せてくれた
その魔法のすごさに
驚かされたものでした。
こんなに強い人でも
やられてしまう・・・。
少年漫画の王道パターンとはいえ、
やっぱり悲しすぎる展開!
額のアスタリスクマークも消え、
次の魔法帝にそれが
引き継がれるのでしょうか?
次の魔法帝に一番近いのは
ヤミ!?アネゴレオン!?
どうやって決めるんだろう??
「あの方」復活!?
リヒトはとにかく
人間に対しての激しい
嫌悪感がすごいですね!
ヴァルトスとか、
目的を達成するまでの
ただの駒でしたね。
「あの方」が復活すると、
まず真っ先にやられてしまうのでは?
あっという間に
復活した瞬間に
ばっさり消されちゃいそう・・。
復活したっぽい「あの方」は
顔がほぼリヒトでしたね!
顔のマークは
ちょっと違いますけど。
「あの方」は過去の回想から
エルフ族の長だと思われますし、
リヒトの中に封印されている
「エルフのリヒト」だという話も
あります。
でも復活した人の
耳は髪の毛で隠れてましたが
エルフ族のそれじゃなくて
人間みたいに丸いんですけど。
隠れているところの上は
尖ってるのかな?
尖ってる=エルフっていうのも
思い込みかもしれませんけど。
スポンサーリンク
人間離れしたマナ
「あの方」が復活して、
その”魔”(マナ)はなんだか
とてつもく恐怖を感じるものの
ようです。
ユノについている精霊シルフは
何か以前感じたことがある
マナのようですね。
そして初代魔法帝の像も
同じような光を出して・・・。
エルフと初代魔法帝には
つながりがありますが、
同じタイミングで光る・・・
なにかとんでもないことが
起きそうな予感です。
初代魔法帝の何か
封印のようなものが解かれた?
たとえば「あの方」が
復活されないように
魔法をかけていたとして、
その復活とともに
解かれてしまったとか?
うん、よくわかりません!
しかもユノまでなぜ・・!?
やっぱり初代魔法帝とユノは
つながっていると考えたほうが
自然では!?
初代魔法帝の力を
ユノが引き継いだ瞬間かも?
いやいや、それともは逆に
闇落ちしていく可能性もある!?
ブラクロの盛り上がりが
すごいことに・・!
次回が待ち遠しすぎる!
⇒【初代魔法帝とユノの共通点?】
⇒【ユノ闇落ち確定!?】
この記事へのコメントはありません。