【トーキョーグール:reネタバレ】163話:2は金木の瞳に仲間で感動的なシーンに!?ヒデとの再会は!?

(石田スイ先生 東京喰種:re 引用)
※確定あらすじ※
目覚めた金木。
ヒデのおかげで
人と喰種が協力
していることを
知らされる。
ヒデに会いたいと
思う金木であったが、
ひとまず街中を見歩く
ことに。
そんな中、
街頭のモニターに
旧多が映し出される。
そこには人を喰う
怪物達の姿…。
スポンサーリンク
カネキを取り出し、
1区の怪物は崩壊期に。
一室でねむるカネキ。
目覚めると
瞳の描写。
カネキは何を
思う事に
なるのか。
出会えてよかった
カネキというと
以前には精神世界で
リゼと会話をしています。
そこでは、
カネキがリゼに
罵倒をされるという
展開が続きましたが、
最終的には
カネキが自分で
判断を下しています。
カネキは
つらいことや
シぬような思いも
したけど、
色んな人と
出会えてよかったと
話しています。
そうして
自分が幸せ物
だったと悟っています。
つまり、
現状のカネキは
仲間がいた事に
ありがたみを感じている
状態。
ここで仲間と
である事になれば、
それを更に実感する事
でしょう。
⇒【リゼが魔女!?ヒデとウタも関係!?】
⇒【リゼ=竜!?金木は失敗作!?】
スポンサーリンク
求めてくれた人
目覚めたカネキ。
その目の前には
トーカ、錦、ヒナミ、
ヨモ、月山、万丈、
イチミ、ジロ、サンテ、
アヤト、亜門、アキラ、
才子、ミザ。
カネキとしては
何でここに?
という心境に
なる事でしょうけど、
錦辺りからなのか、
「お前を心配して~」
という流れになる
ように感じます。
早速
カネキは
精神世界で語った事を
実感する事に
なりそうです。
これでいっそう
全員の絆も深まり、
最終戦に対する
心構えも出来ていく
事でしょうか。
ヒデ
カネキの親友ヒデ。
恐らく、
カネキはいまだに
ヒデがシんでいると
思っている事でしょうか。
はっきりとそう
明言したことは
ないですが、
ただ
トーカと一対一で
話をしたワンシーンでは、
ヒデに会えるなら、
いつシんでも良かった
というような事を
話しています。
⇒【金木とヒデが成した偉業!】
だとしたら、
カネキからして
ヒデとの再会は
かなり衝撃のものと
なるはず…。
これを拍子に
梟討伐作戦での
地下の一件が
思い起こされるのなら、
ヒデの口が
どうなっているかも
いよいよ描かれる事に
なりそうです。
地下の続き
単行本13巻の
おまけでは、
丸手やヒデが
どうであったのか
という経緯について、
次の巻(14巻)で語るという
話しがされていました。
しかし、
実際に発売された
14巻にはおまけはなく、
本編も
そういった説明は
されないままに
進められてきました。
もし、
カネキとヒデが
ここで再会するなら
ようやくそこの説明が
されるのかもしれません。
一番気になるのは
ヒデがスケアクロウ
という格好に扮する
事になったきっかけ。
あとは、
亜門を救うシーンでは
護衛を2人倒していたり
しますが、
密かに格闘術でも
マスターしていたのか?
まだまだ謎な
部分は多い。
ということ、
この辺の説明も
されるのか?
残りの伏線はそう
多くないので
ぜひとも
回収していって
欲しいですね。
では展開に期待です。
⇒【最終章に突入済み!?終わりは!?】
⇒【永近がスケアクロウ!伏線確認】
この記事へのコメントはありません。