【アイアムアヒーロー最終回】264話感想 「英雄のその後を描かないのが正解なのか!?」ネタバレ考察

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

(アイアムアヒーロー アイアムア英雄 最終回264話 引用)

驚きの連載終了にファンの度肝を抜いた♥

まさかまさかの最終回♦





中には作者である花沢先生が「ぶん投げた」と怒るファンまで登場している事態♠

果たしてアイアムアヒーローの最終回はこれが正解だったのか♣

個人的には正解だったと思いたい♦

英雄のその後はどうなるのか

そもそも、
ZQNって何だったのか、
ヒロミはどうなったのか♠

謎だらけの終結となったこの作品♦

東京にただ一人たくましく生きる英雄が描かれた最終回だったけど、
もとより最初から英雄はずっと同じスタンスで生きてきた気がする♦

ある意味で、
一番ブレていそうでブレなかった人物♠

英雄がこの後でどうなるのかは誰にも分からないところでしょう♦

普通に寿命を迎えてしまうのか♣

それとも、
獣に襲われてしまうのか♣

言えることは、
文明が置き去りにしたものを利用して、
自然の中で生き抜くことになるということ♠

本当に見でのヒーローってそういう孤独の中にいるものってことなんかもしれない♦

伏線未回収の意味

花沢先生は敢えてこの作品の多くの伏線を未回収にしたのだろう♣

分からないからこそ面白い♠

英雄も先が見えないなりに、
目の前の事をひとまずクリアにするという人生を選択しているように見えた♦

ファンが怒る理由の一つに、
この伏線未回収があるのだろうけど、
終わってしまったものは仕方がない♠

逆に、
この終わりに何故なったのかを想像してみるのが、
この作品の一番の醍醐味なのかもと思うのがいい♥

ひょっとしたら、
「何の意味もない」ということを言いたかったのかもしれないし、
「意味は自分で考えろ」ってことなのかもしれない♦

場合によったら、
編集さんとケンカしちゃって打ち切りになったんだよねって話もあり得る♠

花沢先生が公式にコメントを出すなら分かるけど、
やっぱりこの終わりって背景の出来とか見ても、
元からこうやって終わらせるつもりだったんじゃないかなって気がしてならない♦

この後のストーリーも自由に想像出来る♦

人の想像力に勝るものってないだろうから、
答えを用意するのを止めたのかもね♥

⇒【最終回が「ひどい」本当の理由!?





アイアムレジェンドとの類似

よく言われる最終回までの数話♠

この展開は、
おおよそアイアムレジェンドとの類似点が多い♦

マネキンに話しかけたりっていうのは、
まさにそのままアイアムレジェンドと同じとも言える♠

もしかしたら、
花沢先生はこの作品が好きで、
オマージュしたいと想っていたって可能性も十分にあるだろう♣

いや、
ここまで類似すると、
「観ていない」ってことはないだろう♣

そもそも、
アイアムレジェンドとアイアムアヒーローのタイトルの一致具合も相当なもの♦

作品全体を通して登場するZQNもアイアムレジェンドのゾンビも同じようなもの♠

アイアムレジェンドでは、
研究を続ける人物が主人公になっていたが、
それも最後には一つの啓示の中で次に繋げる役割の一人にすぎないと分かる♠

もしかして、
あの世界観の東京という一場面がこのアイアムアヒーローだったということも考えられるのかもしれない♣

もう一度、
いまアイアムレジェンドを見れば、
見えてくるものもあるのかも♥

(すぐに見れて無料期間のある配信サービス元)
dTV
ビデオパス

何にしても花沢先生お疲れ様でした

きっとこれだけ話題になるってことは、
この作品を愛した人が多かったってことだろう♣

2009年から連載開始され、
約8年の長きに渡って描かれたこの作品♠

映画化したりなどなど、
色々な話題をさらっただけに、
花沢先生もかなり多忙を極めたのではないかと感じる♠

花沢先生、お疲れ様でした♦

色々言われる最終回だったとしても、
やっぱり次回作に期待するファン♠

そう考えたら、
やっぱり「面白い漫画」っていうのは間違いないってことだろう♣

すべての答えがいつか語られるのか♣

これからも注目♥


ちなみに、
アイアムアヒーローはスピンオフの漫画も出ている♠

この二作品の公式スピンオフ作品も注目したい♠

何かがわかるのかも♣

【こんな記事も読まれています】

⇒【最終回感想 英雄のその後!?
⇒【英雄が最後になぜ一人きりに?
⇒【アイアムレジェンド類似点





The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の投稿

ページ上部へ戻る