【アイアムアヒーロー最終回】なぜ一人に?比呂美は英雄に生きて欲しかった?

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

(アイアムアヒーロー 生きて英雄くん 259話 引用)

最終回でなぜ英雄が一人になってしまったのか。

比呂美は結局大型に捕まったまま、
もう一度姿を現すこともありませんでした。





出てきたのは、
2chの様な文字からだけ。

生きて欲しかった

比呂美は英雄くんに生きて欲しかったのでしょう。

早狩比呂美「生きて 英雄くん」(259話引用)

この大型ZQNの中の、
2ch掲示板風の思いの伝達の中で、
フルネームで描かれている言葉が比呂美の
本心なのでしょう。

その最後は、
英雄を取り囲もうとする大型ZQNからの
比呂美のメッセージ。

「生きて」

どんな苦境にも、
これまで一人の人間として対応し続けた英雄。

言ってみれば、
一番人間のままで居続けられたのが英雄って
気がしてなりません。

時には怯え、
逃げたり、
勇敢だったり、
男性としての健康な一面も。

それが人間ですね。

人間らしさです。

なぜ一人きりになってしまった?

最後には、
何らかの形で実体化した比呂美が
出てくるかと思いましたが、
全く登場せずでしたね。

これにはちょっとビックリしましたが、
やはり大型ZQNが完全に沈黙したので、
それと同時に比呂美も沈黙したってことですね。

あの大型ZQNがシんだのか、
それとも動きを止めているだけなのか。

それすらも、
現状では分かりません。

何となく、
シン・ゴジラの最後にも似たような。

英雄がなぜ一人きりにされたのか。

これは謎のままですが、
英雄も比呂美がいなければ、
この大型ZQNに飲み込まれていたでしょう。

比呂美は英雄に、
生きて何を望んだのでしょう。

⇒【最終回感想 英雄のその後!?





生きてさえいれば?

生きることで希望をつなぐ。

そういう意味合いがあった
という可能性も捨てられませんが、
単純に英雄なら生きていけると
そう確信していたのかもしれません。

ダメなときは、
ダメで、
またそれも英雄の人生。

今まで一度も、
精神の異常をきたしたことのない英雄でした。

それは、
最初の彼女があんな感じで、
ZQNとして登場した時も同じ。

やけに冷静でしたね。

別にクールでカッコいいとかでも
ないのですが、
どこか世の中を俯瞰して見ている感じがありました。

英雄の魅力の一つでしょう。

最後の最後も、
スラッグ弾を自作して、
鹿を仕留めました。

まさに、
「生きる」と体現しているような
英雄の姿にどこか心を打たれた人も
多いのかもしれません。

伏線未回収はあれでいい?

大量の伏線未回収が話題になっている、
今作の最終回ですが、
何度か読み返してみると
「あれでよかった」と思えてくるから不思議です。

ひょっとしたら、
またどこかで解答のようなものが
描かれる可能性もありそうですが、
ひとまずは完結として成立している
感じもしますね。

ZQNの存在を明記はしていませんが、
お互いの思考が連結していく感じは、
生物全てにある根源的な何かを
伝えようとしていたのかもしれません。

かなりスピリチュアルな話に
なってしまいますけれど。

そう考えてみれば、
そこまで多くの謎が残っている
ってわけでもないのかもしれません。

まぁ、
なぜおばちゃんが若返ったのかとか
地味に一番気になったりしてますけど。

「ってこの人だれ!?」

って地味に笑っちゃいました。

【こんな記事も読まれています】

⇒【最終回感想 英雄のその後!?
⇒【アイアムレジェンド類似点





The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

2017.11.16

【源君物語考察】光海の初体験は桐山葵(きりやまあおい)で嫉妬心はあまりないお姉様♦

(稲葉みのり先生 源君物語 277話引用) 光海は香子に のせられるままに 源氏物語のリアル版を いっている。 研究とは言…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る