ヒロアカネタバレ205話|轟の半冷半燃が覚醒!?荼毘のように焼けどする危険性ありか!?

(堀越耕平先生/集英社 僕のヒーローアカデミア引用)
鉄は個性を伸ばし、
轟の氷と熱に耐えられるだけの
耐久力を身に付けていました。
大ピンチの轟ですが、
なぜかこのタイミングで
父の姿を連想。
これは覚醒の予感?
⇒デクと爆豪No.1になるのは!?
⇒個性が世界を滅ぼす!?
半冷半燃が覚醒
エンデヴァーの回想として
熱の限界を引き上げるとの
話しがされています。
となると、
轟が炎の個性の
火力を引き上げる展開が
想定されます。
現状は、
半冷半燃という事で
個性を出す体が半々の状態ですが、
“全冷全燃”くらいの高火力を
見せてくれるかもしれませんね…!
その場合には
体半分ではなく
体全身を覆うほどの
熱が発せられるのでは
ないでしょうか。
更にその先、
氷と融合して
熱と氷が混ざり合うような
状態になれば、なお
カッコ良さそうな。
⇒オールマイト死亡フラグまとめ!
⇒オールマイトの全盛期は60倍!?
耐えられない!?
轟が覚醒して
熱を引き上げるのは
良いですが、
体が熱に耐えられるかが
心配です。
そもそも氷の状態は
オーバーヒートを
防ぐために、
エンデヴァーが
個性婚で選び出した個性です。
それなのに
熱を引き上げるだけ
引き上げるとなれば、
本末転倒です。
それとも上手いこと
半冷の方も上手く扱い
バランスを保つの
でしょうか?
しかしそれでは
鉄の個性を凌駕するだけの
熱量にはならないんじゃないかと
思えてしまう。
⇒デクはノートで180名以上分析?
⇒デクは心を動かす!弔も救う!?
焼けどの心配
熱を限界まで
引き上げるとなれば
もう一つ心配なのは
焼けど跡が出来て
しまはないかということ。
轟家の兄弟説として
荼毘が取り上げられている
段階ですが、
荼毘は顔身体が
やけどをしたような
状態になっています。
また、
まだ姿が登場していない
轟家の長男として轟燈矢が
いますが、
燈矢はエンデヴァー以上の
火力を備えている話しも
されています。

(堀越耕平先生/集英社/僕のヒーローアカデミア)
荼毘が轟家の人物なら
後はこの燈矢である
可能性しかありませんが、
火力が高いということと
荼毘の焼けど跡からして、
同一人物である可能性は
十分にありえると思えます。
だとしたら、
焦凍が火力を限界値まで
引き上げるのもまた
危険なのではないかと
思えてしまいますね。
⇒デクが個性を奪われていた!?
⇒デクに隠された個性あり!?
轟が勝つ
轟が火力を限界値まで
引き上げるのは
色んな心配が
ありますが、
焦凍なら
やってくれるのではないか?
という期待もありますね。
そもそも鉄にやられるような
玉とは思えませんし、
やけどをしないギリギリまで
火力を引き出して、
きっと鉄をやっつけて
くれる事でしょうか。
その時に半冷のほうで
体を冷やすことで
母の愛を感じる
というものもまた
良いのかもしれません。
では、
轟の覚醒に期待。
⇒デクが個性を奪われていた!?
⇒デクに隠された個性あり!?
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。