ワンピース1006話|確定ネタバレ|ヒョウ五郎&マルコが強すぎる!切腹で死亡か

ワンピース1006話のネタバレ考察です。
今回は大看板であるキング&クイーンの戦闘も登場です。
現状チョッパーの薬作りを守っているのがドレークと花のヒョウ五郎、そしてマルコ。
ヒョウ五郎の命が尽きそうになっているところ。
サンジはモモの助のもとへ
サンジはブラックマリアとの戦闘をロビンとブルックに任せました。
そして赤鞘の元に向かおうとしていましたがモモの助のピンチを知ります。
「モモの助が開かずの部屋から逃げた」と報告が入っています。
錦えもんのいる場所とは真逆にいるモモの助。
サンジはどちらに自分が必要なのかを予想して「こっちだ!」と走り出しました。
ペロスはキャロットたちに勝利
ペロスと戦っていたワンダとキャロットです。
しかし月が出ておらずスーロンは解けてしまいペロスに敗れた様子。
ペドロの仇だと!?
キャロットを殴り飛ばしたペロスです。
なんとなくヤラれ役になっていたペロスですが、スーロン化していないキャロット相手だと圧勝するだけの実力は持っています。
懸賞金7億は伊達ではありませんでした。
ペロスはそのままカイドウの海賊団と組むのは気乗りしないまでも新世代に四皇の格を教えるとその場を去っていきます。
余計な敵戦力がココに来て増すことになりそうです。
ヒョウ五郎とドレークが守っている
クイーンのウイルスについてはチョッパーが薬を調合しているところです。
そこをカイドウの配下たちは襲おうとしますが、ヒョウ五郎とドレークの守りが強すぎて全く歯が立たない状況。
ヒョウ五郎は爺さんの姿ではなく昔のヒョウ五郎に戻っています。
カイドウが執拗に勧誘し続けた頃の強さが戻ってやがる!
どうやらヒョウ五郎はクイーンのウイルスによって「命の限界」を引き出されていると言います。
要するに残り少なかった寿命そのものを急速に燃やして全盛期と同様の強さを出せているということです。
ヒョウ五郎は親分衆に対してチョッパーの薬が間に合わずに氷鬼になったら迷わずに自分を殺せといいます。
ヒョウ五郎が繰り出す「怒髪光拝(どはつこうはい)」
親分衆に自分の命をあずけた形としたヒョウ五郎は向かってくる相手を「怒髪光拝(どはつこうはい)」で蹴散らします。
頭の中でおでんに語りかけています。
あの時代におでんと共にカイドウに挑んでいたら、と。
しかしタラレバの話をしても仕方ありません。
ヒョウ五郎は今まさに錦えもんたちは討ち入りを果たし、更にヒョウ五郎にはルフィという弟子も出来たと喜んでいる様子。
ワノ国の夜明けは必ず来ると信じているヒョウ五郎です。
周囲のカイドウ側の兵力を蹴散らすヒョウ五郎に対してクイーンが口から光線を吐き出そうとしました。
そこに現れたのはマルコです。
マルコがめちゃくちゃ強い
マルコはヒョウ五郎を狙っていたクイーンに対して「鳳凰印」を命中させます。
侍達に手ェ出すのは俺の首取ってからだよい!
登場も技もかっこいいマルコ。
キングを相手にしているかと思っていましたが、両方をしっかりと牽制しているみたいです。
クイーンはマルコに目掛けて口からの光線を出します。
それを避けたマルコですが、そこに現れたのがキング。
刀で不死鳥化しているマルコを斬ります。
当然マルコは別段のダメージがあるワケでもなく人型で着地してキングに対して「青炎雁(ブルーバード)」を放ちます。
強烈な一撃でキングは吹き飛ばされて瓦礫の中に倒れています。
更にマルコは追い打ちをかける如く足だけ鳥化してキングに追撃。
さすがに10億超え2人引き止め続けるのはキツいな。ハァハァ。
マルコが息切れしています。
大看板2人を食い止めているマルコの想像を超えた強さに驚く所。
マルコについては白ひげのナンバー2であり、恐らくはキングよりも格上であろうと予想されていました。
懸賞金は発覚していませんが、ルフィと同程度か更に上だと言われています。
であれば15億から20億くらいになるのでしょうか。
そうは言っても百獣海賊団の大看板のクイーンとキングもまたジャックの10億を超えてくる存在であるのは確実。
カタクリ10億5700万だったことを考えるとクイーンとキングは15億より少なめで収まってくるでしょう。
息切れはあれどもダメージを深く負っているワケでもないマルコの強さは尋常ではありません。
クイーンとキングを相手にするマルコの元にもう一人現れたのがペロスです。
クイーンやキングほどでないにしても、今の均衡を破る程度の強さは持っているペロスの参戦は侍側に大きな痛手となりそうです。
ヒョウ五郎が切腹の姿勢か
暴れ回ったヒョウ五郎ですが、遂に氷鬼のウイルスに抗えなくなっています。
そして切腹の姿勢の如く腰を下ろしたヒョウ五郎。
男“花のヒョウ五郎”
チョッパーが絡むエピソードで人生について語って死ぬと言えばヒルルクです。
ヒョウ五郎は自らの思いを次世代に託して、ここで自決して人生も幕を閉じるのではないか、というところでワンピース1006話は終了となっています。
座り方は切腹ではないかって思えるものですが、直前にチョッパーの薬が間に合うという展開もゼロではありません。
まだ本当に氷鬼になるからという理由で死ぬかは分かりません。
しかしながら命を削って爆発的な強さを出していただけに、どちらにしても長くは生きられずに死んでしまうだろうと予想されます。
大看板にペロスが加わり御庭番衆までいる階下のこの戦場においてヒョウ五郎の喪失は大きすぎるものでしょう。
チョッパーが早期に完成させなければ一挙に総崩れになる可能性すらあります。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。