• 2022.6.15
  • ジャンプの新連載「ルリドラゴン」(2022年28号開始)が異質マンガで興味を唆ると話題 はコメントを受け付けていません

ジャンプの新連載「ルリドラゴン」(2022年28号開始)が異質マンガで興味を唆ると話題

ジャンプの新連載「ルリドラゴン」(2022年28号開始)が異質マンガで興味を唆ると話題

週刊少年ジャンプの2022年28号にて新連載となった「ルリドラゴン」が話題

どうやら「ジャンプらしくない」ってことで興味が注がれている様子です。

感想コメントを見ていても「ジャンプの作品?」「ジャンルがわからない」「ドラゴンって何?」「ママとの会話の続きが気になる」と好評と興味の二つに分かれている印象があります。

実際に筆者も読んでみて「これは続き気になるな」ってところで1話が終わっていて、そのままどういう話の流れになるのか興味があります。

いきなり角生えたわりに冷静

面白さの入りとして角が生えたのに意外と冷静な主人公の女の子

そして周りも、なんだろう骨折したときのギプスくらいの感じです。

だから怖がることもないし、なんだったら写真も撮っちゃうという排他感はゼロ。

こういうパターンだと疎外感を感じて~ってスタンスが多かった気がしますがそうではありません。

ただギャグ漫画とも違って、ストーリーとして何かが起こるのは確実

恋愛ものということもないでしょう。

じゃあ冒険もの?

そう展開されてもおかしくないですが、何となくそれも違う気がします。

ある意味では日常的なものに異質な存在を混ぜ合わせるようなスタンスのマンガなのかもしれません。

そういう意味では流行りのSPY×FAMILY(スパイファミリー)あたりが似ている可能性も?

分かっているのは角と炎

少なくとも1話で分かっているのは、これが原因でいじめられる感じではないってこと。

母親も何となく「父親ドラゴンだから」みたいに安直に答える変人っぷりを出しているところ。

特徴は角が生えて口から炎が出ちゃうってところ。

1話のテンポ感と設定の速さを含めて面白そうな予感はしています。

一体どんな展開を見せるのでしょうか。

2話あたりで少なくともこの漫画のジャンルくらいは分かってくるのか。

母親があれだけフランクな雰囲気だったので、父親は相当に厳格とかって逆転パターンでしょうか。

ジャンプファンの方々のコメントも気にしながら2話に注目したいと思います。



The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

2017.7.1

【僕のヒーローアカデミア 考察】雄英体育祭結果は!?優勝は接戦を制した爆豪勝己!「準優勝~ベスト16」まとめ!

(僕のヒーローアカデミア 44話 表彰台の3人 引用) 毎年恒例行事になってる 雄英高校での体育祭。 1~3年に分かれて それぞ…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る