闇金ウシジマくんネタバレ485話(確定情報)|丑嶋がウサギを自分で殺す覚悟!滑川に弱みを見せない!

(真鍋昌平先生/小学館/闇金ウシジマくん)
ホテルに籠もっていたウシジマくんだが、
柄崎に連絡を入れて高田を救い出そうとする。
滑川にすでに包囲されたような
高田の住処だが、
どうやって入り込むのか。
そう思っていたら、
ウサギと共にすでに脱出をしていた高田。
感動の再会とはならず、
滑川に弱みを見せないために
ウサギを殺すというウシジマくん。
そんな事が出来るのか。
毒入りの水
柄崎に連絡を入れて、
高田の住んでいる場所まで
向かおうとする。
ホテルの冷蔵庫にある水を
飲もうとするが寸前で止まる。
違和感。
ペットボトルに穴があけられて
そこに接着剤。

(真鍋昌平先生/闇金ウシジマくん485話)
これに気付けるのがまず凄い。
飲まずに部屋を変えて正解。
ウシジマくんが移動した後に外国人が
部屋に入ってきていた。
殺す気だったのだろう。
高田の包囲網
高田の住んでいる場所まで
柄崎と一緒に現れる。
怪しい包囲網が敷かれていて、
ウシジマくんは柄崎に表からインターホンを
鳴らさせてその瞬間に窓を蹴破って
入るという作戦を立てる。
しかし、
それでも危険は確実。
命をかけた救出劇になるのではと
想像出来たが、
全く違う方向になる。
ウシジマくんのスマホに連絡が入る。
高田は逃げていた
連絡は高田からだった。
ウサギを連れてすでに逃げていた様子。
さすが高田。
嗅覚も並外れている。
しかし、
現状を打破出来る訳でもない。
ウサギを一匹連れてこれなかったと
言っていた高田。
謝罪しているが、
ウシジマくんは滑川に使われていた
自分のせいだと言う。
俺がビビって滑川の言いなりに
なっていたからだ。
-丑嶋馨-
(真鍋昌平先生/闇金ウシジマくん485話)
カッコいい。
しかし、
ここからの行動は過去との決裂というか
覚悟を決めるというか、
ウシジマくんの苦痛が見える瞬間。
ウサギを殺す
警告のためにウサギの死体を
使ってくるような滑川。
当然手段を選ばないだろう。
ウシジマくんの出した決断は、
自分の手でウサギを葬る事。
奴に弄ばれるくらいなら
自分の手で兎を葬る。
-丑嶋馨-
(真鍋昌平先生/闇金ウシジマくん485話)
ウシジマくんの唯一の癒やしと
言えるような存在だったウサギを
自分で殺してしまうという。
これには柄崎と高田も衝撃を受けるだろう。
これがなされれば、
滑川への恨みも相当な重さとなる。
また、
命を賭けた戦いになるのは必然。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。