【ハレ婚考察】ゆずと情事♥103話が神回の理由♠夜の18話に匹敵♦

(ハレ婚 無い! 103話 引用)
ハレ婚には、
いくつかの神回と
呼ばれる話が描かれている。
そう呼ばれる大体は、
行為の描写になるが、
人気の高いゆずのものは
やはりそれだけ
読んでいる人も
多いといえるだろう。
103話については、
表情とゆずの最大の特徴
とも言える胸が強調された
ところでもあった。
ちなみに神回を
読みたい場合は11巻となる。
ゆずの可愛さ
ゆずは、
嫁陣営で最も
人気のあった女性と
言われている。
それは、
あのスタイルにプラスして、
可愛い顔に
結構さっぱりとした性格。
それもどれも、
ジョーの存在がどこかに
あったからなのかもしれないが、
それでもハレ婚ファンには
ゆずファンが相当に多い。
⇒【ゆず可愛い妻ナンバー1!】
だからこそ、
龍とのものも含めて、
ゆずの夜シーンは人気が出る。
男性としては、
やはりそういうものも
期待してページを
開いているところもあるに
違いないだろう。
103話はどんな話
103話としては、
龍を癒やすゆずという
図式だが、
その癒やし方は完全に
ゆずのボディをメインに操る
展開となる。
いや、
ボディというか、
一部分ではあるが。
その部分での表情に
ついてもかなり高い
画力センスでファンを
魅了していると言えるだろう。
表情よりも下の部分を
写せないのが残念だが。
そして、
それを見てしまった小春が、
自分には「無い!」
っていいながらショックを
受けているシーン。
中々に笑える部分でもある。
その後で、
自分自身に突っ込んだり
している。
「つーかあるし」
みたいな感じで1人漫才を
している小春。
これはこれで可愛かったりする。
もう一つの神回?
もう一つ言われている
神回が序盤に登場した
ゆずと龍之介の交わり。
それもまた、
小春がうっかり覗いちゃう
というか、
あれがはじめて。
え?え?
みたいな雰囲気で
このハレ婚という制度の
恐ろしさというか、
そういったものを
小春が感じていた部分。
っても、
小春もNO経験ってことでは
なかったので、
別にそこまで驚くことも
ないだろうと言う人も
多そう。
そういった、
部分がちょっと小春嫌かも
って言われる部分なのか。
清楚ぶるな!
っていう声もあったりする。
ちなみに、
18話は3巻に収録されている。
ハレ婚はお互いを知る
結果的に、
ハレ婚制度は、
何もハーレムを作ろう
というものではなく、
お互いをより知るための
制度とも取れそう。
確かに、
貞操観念的なものは
ぶっ飛ぶ感じが
あるのだが、
その部分に目を瞑れば
気づきも多い制度と言えそうだ。
問題なのは、
やっぱり男が3人という
感じでハーレムを
作っているところだろう。
多夫多妻みたいな
制度にすれば、
良かったのではとも思える。
いや、
これだとカオスか。
神回だけでも、
見てみたいという方は、
是非とも18話と103話を
見てみるといいだろう。

マンガ好き

最新記事 by マンガ好き (全て見る)
- 呪術廻戦は2023年か2024年に最終回を迎えて終了する可能性大! - 2023年9月22日
- 呪術廻戦考察|強さランキング!誰が一番強いのか。五条悟の死を経て - 2023年9月22日
- ワンピース1094話ネタバレ考察|サターン聖が最上位権限で指示を行う|展開予想 - 2023年9月21日
この記事へのコメントはありません。