僕のヒーローアカデミア考察|エンデヴァー死亡は無い!AFO撃破でナンバーワンの格を見せる

僕のヒーローアカデミア考察|エンデヴァー死亡は無い!AFO撃破でナンバーワンの格を見せる

エンデヴァーの死亡については過去にも言われてきました。

  • ハイエンド脳無
  • 死柄木弔
  • 荼毘
  • 最終戦となる戦いでエンデヴァーはAFOとの対戦

    結果的にオール・フォー・ワンを打ち破って戦闘終了となりました。

    これによってエンデヴァーの死亡は無いと考えていいでしょう。

    僕のヒーローアカデミア356話はエンデヴァーがAFOを倒す

    荼毘戦は轟焦凍が終わらせた

    エンデヴァーは最終的に長男である荼毘に殺されるのではないかと言われていました。

    しかし最終戦にて荼毘を倒したのは焦凍でした。

    エンデヴァーが逃げたのではないかという話もありますが、エンデヴァー本人もそれを感じています

    そしてその弱さも受け入れて、エンデヴァーはAFOへ勝利する一助としました。

    人間らしいエンデヴァーの姿に感動を呼ぶところです。

    エンデヴァーが死亡することはない

    AFO戦でダメージを受けたエンデヴァー。

    このまま他の戦線に参加する可能性は低いでしょう。

    最終局面ではもしかしたら支援という話が他のヒーローも同様あるかもしれませんが、可能性としては低いと考えていいでしょう。

    そうでなければ全員が離れて戦った意味がありません。

    よってこのAFO戦での勝利と同時にエンデヴァーの死亡はなくなったと考えていいでしょう。

    ナンバーワンヒーローとしての意地を見せたと言えます。

    元は僻み根性から名前もエンデヴァー(努力)にしていました。

    エンデヴァーの名前の由来と意味は「努力」だった

    やはり完璧を目指して引きつった見せ方よりも、弱さや欠点があるような人間味というのものがヒーローには必要になるでしょう。

    確かにオールマイトは完璧に見えました。

    しかしそれは見せ方の問題であり、本人の中には常に存在した弱さ(人間らしさ)がありました。

    更に言えばその弱さも受け入れています。

    AFO戦でそれに気付いたエンデヴァーは今後さらにナンバーワンとしての格と人気を手にするでしょう。

    自分はオールマイトとは違う、しかしエンデヴァーはエンデヴァーとしての生き方がある。

    それさえ分かってしまえば、オールマイトになろうとした自分との乖離を見ることが出来ます。

    ヒーローとしても人間としても大きく飛躍したエンデヴァーです。

    そうしてAFOに勝利した時点でラストまでエンデヴァーが死ぬことはないと考えて良いのではないでしょうか。

    死柄木弔を含むヴィランとの第二次攻勢で物語が終了した場合の話になります。

    仮に更に新たな敵が現れるなどの展開があれば別問題として、またエンデヴァー死亡説が持ち上がる可能性はあるかもしれません。

    多くの予想を見る限り、その可能性は低いと考えていいでしょう。



    The following two tabs change content below.

    マンガ好き

    各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

    関連記事

    コメントは利用できません。

    ピックアップ記事

    2017.6.28

    【ハレ婚考察】まどかがピアノを弾いたせいでお仕置き!浴衣で縛られる姿は名シーン!?

    (ハレ婚 18話 ピアノを弾くまどか 引用) ハレ婚の名シーンのひとつに あげられると勝手に思っているのが、 「まどかとピアノ」の…

    よく読まれている記事

    考察記事

    最近の投稿

    ページ上部へ戻る