【ワンピースネタバレ】852話 「真実を知るサンジとルフィとナミ!ジンベエと共にビッグマムの策略を壊しにかかる!?」

(ONEPIECE 851話 腕を引きちぎろうとするルフィ 引用)
真実を知るサンジとルフィがどんな行動に出るのか!?期待の852話!
プリンの本性が明らかになり、
涙していたサンジ。
⇒【851話 内容】
戻る場所が無いことを悟ったのでしょうか。
プリンのメモメモの実の能力が何でもありって気がしてしまうのは私だけではないでしょう。
ブルックの言葉も胸を打つものがありました。
「彼は優しすぎるから」
そして、
登場したジンベエです。
一体どれほどの寿命を奪われた後なのか。
ひとまず、
ルフィとナミが助け出されて、
チョッパーとキャロットももうすぐ城に到着というところでしょう。
それでは一つ一つ見ていきましょう!
サンジはどこへ行ったのか!?
ライターの火がつかずに、
タバコを吸えないままになっていたサンジ。
涙を流しているその姿は、
裏切られた女性に対して何かを思っているところなのでしょう。
「女の嘘は許すのが男だ」
ロビンの時にそう語っていたサンジ。
今回の嘘も許せるのでしょうか。
自分自身が見切れなかったことを悔み、
1人姿を消したサンジですが、
向かった先は・・・。
ジェルマ66の元なのでしょうか?
ジャッジとの直談判。
信じてもらえないことを覚悟で、
ビッグマムとプリンの策略を伝えるのかもしれません。
⇒【ジェルマ66はカイドウの陥落を狙ってる!?「酒鉄鋼」の資金源で強大なチカラを持ったカイドウ!?】
ソウルキングの思いとは!?
サンジが脱退すると考えているブルック。
【考察動画】「ウソップ脱退の可能性を考える!?」
そのまま城に残ることになれば、
確かに悲しみだけを残すことになってしまいます。
前に進む意味で、
必要になるのがロードポーネグリフの写し。
さすが年の功というか、
考えが深すぎますね。
ビッグマムのことすら「お嬢さん」と呼ぶブルックですが、
何となく知らない関係じゃないって感じもしますね。
ひょっとしたら、
先日登場した嘘バレにあった、
昔はお互いに恋い焦がれた仲だった・・・なんて展開が!?
⇒【ビッグマム裏切りはプリンとカポネとイチジと四将星のカタクリって可能性が高い!?】
9人目の仲間がジンベエは確実!?
このホールケーキ編でほぼ確実に仲間になるであろうジンベエですが、
ビッグマムのルーレットでどの数字が出たのでしょうか?
手や足の表示もあったので、
カラダの何処かの部分ってこともありえます。
見る限りは正拳突きを普通に披露していたので、
カラダの一部ではなく寿命ということになるでしょう。
どのくらい奪われたのか?
ペドロは50年を奪われてもまだ生きていました。
しかしながら、
ルーレットには100からの数字しかなかった気がします。
新聞の内容では、
ジンベエは傘下を抜けなかったともありましたが、
実際のところはどうなのでしょう?
といっても、
スリラーバークとの対比を考えても、
ジンベエがこのホールケーキを出るときには新たな仲間になっているのは間違いないでしょうね。
⇒【モモの助が10人目の仲間!?神龍モチーフで超重要キャラの予感!?】
メモメモの実が強力過ぎる!?
メモメモの実の能力は相手の記憶を消すどころか、
新しい記憶を埋めることすら出来るという凄すぎる能力ですね!
まるでコー◯ギアスの王みたいな能力!
いや、
進撃の巨人の始祖の巨人レベルという方が良さそうですね!
進撃の巨人チェック⇒【9つの巨人を紐解く!?最後の巨人がミカサって可能性もゼロじゃない!?】
この能力があれば、
自分を忘れさせることも出来るし、
自分のキャラも全て改ざん可能です。
他にも多くの人物がこの能力によって記憶の改竄がされていると考えて間違いないでしょう。
その筆頭株は・・・?
やっぱり、
ビッグマムになるんでしょうか!
もしかしたら、
ビッグマムってビッグマムじゃないとか??
さすがにそれは無いですか。
他にも怪しいのはローラとかでしょうね。
ママがブチ切れているのにも関わらず、
そんなことは完全に忘れてしまっている感じでした。
まさか円満に海に出たって記憶になっているとか・・・。
有り得そうなものです。
プリンの記憶改ざんは限界もある!?
記憶の改竄となれば、
恐ろしいのは「自分自身が誰の仲間かもわからなくなる」という事態も起こりえるということです。
そう考えたら、
難しいことをわざわざ政略結婚とか不要でしょう。
記憶を改竄してビッグマムにものすごい恩があると思わせてしまえば、
男気あふれる強者たちはすぐに傘下にすることが出来ます。
また、
自分よりも圧倒的に強いという印象を与えて置くことも出来るでしょう。
なんでもありって気がしてくるので、
さすがに限界があると考えるのが妥当でしょうね。
膨大な情報を改竄することは出来ないとか(仲間との思い出を全部塗りつぶせない)、
直近のフィルムだけに影響を与えられるとか、
何かしらの制約があるはずです。
いや、
ないと本当に恐ろし過ぎる能力なので。
⇒【メモメモの実の能力者プリンは全然最強じゃなかった!?ペローナ対比か!?】
やはり一筋縄ではいかなかったホールケーキ。
プリンちゃんがなぜかエネルの顔マネみたいな感じで、
変顔を披露しまくっていましたけど、
あのあたりは尾田先生の遊び心なのか。
それとも、
何かしらの伏線が隠れているのか。
もう全然わかりませんでしたw
次週も楽しみにしていきましょう!
ブルックリン
最新記事 by ブルックリン (全て見る)
- はたらく細胞考察|好中球の役割や大元の白血球の種類を解説! - 2019年5月25日
- はたらく細胞考察|血小板の役割や小ささについて解説!他の細胞より小さく可愛い存在! - 2019年5月25日
- 【生贄投票ネタバレ】43話 瀬戸淳子は伊吾と!?美奈都のことは中村にバレた!? - 2017年9月1日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。